「純粋に楽しい!」 ザ・ジョー・ギブス・ファミリー・オブ・アーティスツ/レゲエ・クリスマス みなさん、メリー・クリスマス! 関東南部はとてもよく晴れた気持ちのよいクリスマス・イヴになっています(^^)。 今日は日曜日。仕事はとりあえずまた明日から!…ということで、私の心も気持ちよく晴れ晴れとしています(^^)。 そんな2017年12月24日。 私は、ゆ~ったりとした気分で、このレゲエ・アルバムをおニューのター… トラックバック:0 コメント:4 2017年12月24日 続きを読むread more
「プレッシャー・ドロップ祭り③ ~悪くない!」 ザ・スペシャルズ/トゥデイズ・スペシャルズ 今日は、学校の文化祭&地区の文化祭&学校評議員会…この3つがコラボし合った、なかなか忙しい一日でした(^^;)。 でも、今回は、自分よりもまわりの同僚たちが頑張ってくれた一日で…子どもたちの発表も素晴らしく…本当に素敵な素敵な土曜日になりました(^^)。 文化祭担当の後輩もすごく頑張ってたなあ! たぶん、かなりのプレッ… トラックバック:0 コメント:4 2017年10月21日 続きを読むread more
「プレッシャー・ドロップ祭り② ~文句ある?(笑)」 トゥーツ&ザ・メイタルズ/トゥルー・ラヴ ブライアン・ジョーンズは「僕がオリジンなんだ」と言いました。 昔、映像で観たことがありますが、彼の最期を知っているだけにとても切ない思いがしました。 「レゲエ」という言葉の生みの親、フレデリック・ヒバート。後に“トゥーツ”と呼ばれるようになった男。 このアルバムからも、「俺がオリジンなんだ」というメッセージが伝わってき… トラックバック:0 コメント:8 2017年10月14日 続きを読むread more
「映画を観れば愛しさ倍増」 サウンドトラック/ハーダー・ゼイ・カム 今年は夏から秋にかけて、随分「プレッシャー・ドロップ」を聴きました。 前々回の記事で取り上げたイジーのバージョンも聴いたし、クラッシュのバージョンも聴いたし、スペシャルズも、もちろんオリジナルのメイタルズも!まるで「プレッシャー・ドロップ祭り」(笑)。 そんなこんなで、今日聴いているのは、レゲエのこの盤!! 映画「ハー… トラックバック:1 コメント:6 2017年10月07日 続きを読むread more
「まさかの『雪道のレゲエ』再び!(^^;)」 ジミー・クリフ/ブレイクアウト 朝起きて、外を見てみてびっくり!! 思わず、「なんじゃこりゃあああ」と叫ぶ私(^^;)。 アメージング! いや、悪夢!?(^^;) どうしたんだ!? ここは房総半島だぜ(^^;)。 現在、まさかの再度の猛吹雪。 でもって、午後から、まさかの三日連続職場の雪かき決定(^^;)。 … トラックバック:0 コメント:4 2014年02月11日 続きを読むread more
「夢叶う…雪道のレゲエ」 BOB MARLEY & THE WAILERS/EXODUS 今回の雪は本当にすごかったですね。 こちら千葉県の木更津でも積雪30cmでしたからね(@@;)。 停電するし、庭の針葉樹の枝は雪の重みで折れちゃうし。。。 でもですねえ。 いいこともありました! それは、ブログ友達で仙台在住のケイさんから「いいものですよ」と薦められていた「雪道のレゲエ」が実現できたこと… トラックバック:0 コメント:6 2014年02月10日 続きを読むread more
「ドライヴ・ウィズ・マイ・ベア!?」 ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ/ナッティ・ドレッド 先ほど23:00帰宅。 この1週間、とーっても頑張ったと自分でも思うくらい、仕事を頑張りました! でもって…今日も、一日頑張りました(^^)。仕事も頑張ったし、我慢しなくちゃいけないこともあったのですが、それにも耐えて(耐えられたのかな??)頑張りました!! そんな自分に、今からご褒美(^^)。 グラス… トラックバック:0 コメント:12 2012年04月15日 続きを読むread more
「プレッシャーになんか負けないぜ」 THE MAYTALS/MONKEY MAN ご無沙汰しています。 大震災発生以来、気持ちもナーバスになっていたところに、4月から職場の体制が変わって自分に対するプレッシャーがものすごいことに…。 ボスが替わり、まず靴ひもが赤かったことと髪型のことを注意されました。実は、4月から新しくなったボスは、私のロック然としたスタイルを昔から快く思っていない人(苦笑)。 … トラックバック:0 コメント:14 2011年04月29日 続きを読むread more
「自分にご褒美!秩父旅行とUB40」 UB40/PROMISES AND LIES 今日は自分にご褒美(笑)。友達と奥秩父まで来ています(^O^)。 芝桜は超激混みだったので、今回はパス(^_^;)。 でも、椎茸狩りとマス釣りを楽しみました\(^-^)/。 温泉も最高!料理も最高!心の洗濯です(^_^)。 それから! ご褒美と言えば、ミュージック♪。 友達の車の中のBGMが切れてし… トラックバック:0 コメント:12 2010年05月03日 続きを読むread more
「緩やかに闘志を燃やす私!?笑」 ボブ・マーリー・アンド・ザ・ウェイラーズ/バビロン・バイ・バス やったー\(^-^)/。 締め切り前日ですが、通知表の下書きが完成しました(^^)。 徹夜を繰り返し、頑張った甲斐がありました(^^;)。 振り返れば、なんともつらい一週間(^^;)! いやあ、本当に疲れましたよ~(^^;)。 でも、そんな私を毎日、ボブ・マーリーが励ましてくれていたんです(^o^;)! … トラックバック:0 コメント:10 2010年03月11日 続きを読むread more
「雪が降りそな寒い夜に敢えて」 ベスト・オブ・ジミー・クリフ~アイ・キャン・シー・クリアリー・ナウ 寒いですねえ。 今夜は、千葉県南部も雪が降りそうなくらい寒い夜です。 そんな寒い夜に、私が聴いているのは、なぜかジミー・クリフ(笑)! 燦々と輝く太陽!青い空!青い海!そんな明るいイメージのジミー・クリフのレゲエをあえて、真冬の夜に聴く心地よさ(笑)。 だって、ジミー・クリフのレゲエは聴いていて心が温かくなるんです… トラックバック:0 コメント:12 2010年02月11日 続きを読むread more